大宮「Mr.おむすび」オープン速報!握りたておむすび専門店のメニューや実食レポ

大成店外観 混雑の様子
2023年11月、大宮エリアにおむすび専門店「Mr.おむすび」が2店舗同時オープン。

メニュー詳細や実食レポありですのでお見逃しなく!!

  • 大宮本店:埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-47 Cháne氷川参道1F
  • 大成店:埼玉県さいたま市北区櫛引町2-153-2 サンカーサV1F
広告
スポンサーリンク

Mr.おむすびって?

Mr.おむすびロゴ
「Mr.おむすび」は、『おむすびで世界の笑顔の輪』がキャッチフレーズのおむすび専門店。

注文を受けてから握る、出来立てホカホカのおむすびが特徴です。

メニューは40種類以上にのぼり、定番の鮭・ツナ・明太子などの他に、

海鮮やお肉を使ったおむすびや「たこ焼き」「栗豚カレー」といった変わり種まで!

さらに超・高級おむすび「高級米沢牛ステーキ」「高級キャビア」「高級フォアグラ」は、なななんと各1万円!※完全予約制
1万円の高級おむすび
1個1万円のおにぎりって存在するんだ・・・!?
また大宮本店・大成店ともにイートイン可!ランチタイムにお得な味噌汁セットに注目です♪

なお「Mr.おむすび」は、高級たまごサンド「太陽のたまごサンド」で有名なTAMASANPARKの系列店です。

イートイン席の様子

大宮本店イートイン席
↑大宮本店
大成店のイートイン席
↑大成店

大宮本店の場所はどこ?

Mr.おむすび大宮本店外観
大宮本店は、高級たまごサンド専門店「TAMASAN PARK」内に併設(TAMASAN PARKも営業中!)。場所は大宮区役所の近くです。

大成店の場所はどこ?

大成店外観
大成店は、陸上自衛隊 大宮駐屯地近くの「バーミヤン 大宮櫛引店」のお隣です。

Mr.おむすび大宮本店の基本情報

住所 埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-47 Cháne氷川参道1F
最寄り駅 「大宮駅」「さいたま新都心駅」から徒歩15分
営業時間 11:00~17:00
定休日 月曜
提供方法 テイクアウト・イートイン
席数 約8席(テラス席)
無料の駐車場 なし
広告
スポンサーリンク

Mr.おむすび大成店の基本情報

住所 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-153-2 サンカーサV1F
最寄り駅 大宮駅から東武バス「自衛隊入口」下車すぐ
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜
提供方法 テイクアウト・イートイン
席数 約20席
支払い方法 現金のみ
無料の駐車場 3台

Mr.おむすびのメニューは?

40種類にものぼる豊富なラインナップ!価格は1個350円~550円。※テイクアウト・イートイン共に同じ価格

店舗ごとに若干メニューが違うのでご注意を。

大宮本店のメニュー

大宮本店のメニュー1

大宮本店のメニュー2

大成店のメニュー

おにぎりメニュー1

おにぎりメニュー2

ちょっとお高く感じますが、1個あたりが大きくて、コンビニおにぎりの2倍くらいあります。

広告
スポンサーリンク

Mr.おむすび大成店に行ってみた!

祝い花

Mr.おむすび大成店のオープン初日に行ってきました!
大成店外観 混雑の様子
到着は開店5分前くらい。既に20人ほど並んでいました。1時間以上待って店内へ!

店内の様子

店内の座席の様子
テーブルで20席ほどあり、セルフサービスのお茶などもありました。

ベビーカー横付けOK。男女兼用トイレあり。

レジ前にて注文&会計を済ませ(現金のみ)、番号札をもらって待機します。

おむすび実食レポート

やはり注文を受けてから握るスタイルなのと、初日でスタッフさんが少し不慣れな印象もあり、

なんと・・・お店に並んで約3時間後にやっとありつくことができました。お腹ペコペコ。笑

オープンからしばらくは、注文前に待ち時間の目安を確認することをおすすめします!

牛カルビ(550円)と大人のツナマヨ(350円)

さてさてオーダーしたのは、牛カルビ(550円)と大人のツナマヨ(350円)。味噌汁(250円)をつけて、ランチタイム割引でトータル950円!

やっぱり驚くのはこの大きさ!普通のコンビニおにぎり2個ぶんはあろうかというサイズ。

(テイクアウトしたお肉系おむすびを量ってみたら、やはり200g超のヘビー級でした!)

いただきます♪ うん、お米がフカフカ柔らかくて、何と言ってもあたたかいのが嬉しい。

海苔でぐる~っと巻かれたご飯は、ちゃんと中のほうにも具材が詰まっています↓

牛カルビおむすびの中身

大きくて食べにくさもあるけれど、その点は取り皿やお箸を提供してもらえるので問題ナシ。

大人のツナマヨ、わさびが絶妙にきいていて好みでした↓(5歳児にも好評だった)

大人のツナマヨアップ

牛カルビはお肉が一口サイズで食べやすかったけど、もう少しパンチや肉感が欲しいところ。

牛シリーズは他にもロース・赤身・バラ・サイコロと種類豊富なので気になります。

湯気のたつ豆腐とワカメの味噌汁『けいこさんの味噌汁』は、シンプルでほっとする味でした↓

けいこさんの味噌汁

赤出汁と具沢山豚汁も食べてみたい♪

ごちそうさまでした。おにぎり2個+味噌汁セットは、子どもと二人で食べてちょうど良く感じました!

食べ切れなければ持ち帰りもできるようですので、お腹と相談して決めてくださいね(^^)

お近くの方で時間に余裕があるときはぜひ寄ってみてください。

最新情報は公式Instagramをチェック

Mr.おむすびの場所はどこ?

Mr.おむすび大宮本店

Mr.おむすび大成店

駐車場3台と、自転車スペースあり↓
大成店の駐輪場

広告
スポンサーリンク

●Category:北区 / 和食 / 大宮区 / 食べる

●こだわり:

\ この記事をシェアする /
牛カルビ(550円)と大人のツナマヨ(350円)FOLLOW ME!

この記事が気に入ったらフォローしよう