岩槻の古民家をベーグル店に!MIYATAYA BAGEL(宮田屋ベーグル)がオープン
築100年以上の古民家をリノベーションした、新たなベーグル店「MIYATAYA BAGEL」が、岩槻区本町に誕生!2022年7月9日にオープンしました。
メニューや価格などの詳細などが分かり次第、このページでレポートします。
・「MIYATAYA BAGEL」(ミヤタヤベーグル)
・さいたま市岩槻区本町3-12-11
目次
「MIYATAYA BAGEL」(宮田屋ベーグル)って?
「MIYATAYA BAGEL」(宮田屋ベーグル)は、築100年以上の歴史ある古民家をリノベーションし、岩槻にNEWオープンしたベーグル店。
かつては乾物店として岩槻市民に親しまれてきた「宮田屋」さんですが、時代とともに閉店。長くシャッターが閉まったままだったそう。
そこで岩槻の「リノベーションまちづくり」プロジェクトの一環として、このたび空き店舗をベーグル店として再出発。
コンセプトは「思わず誰かにプレゼントしたくなるようなベーグル」とのこと。
ベーグル好きとしてはどんなベーグルが販売されるのか気になりますし、歴史ある貴重な建物がどんな風に活かされるのか、ぜひ見に行ってみたいです。
MIYATAYA BAGEL(宮田屋ベーグル) 基本情報
店名 | MIYATAYA BAGEL(宮田屋ベーグル) |
---|---|
読み方 | みやたやべーぐる |
住所 | さいたま市岩槻区本町3-12-11 |
最寄り駅 | 岩槻駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11:00-16:00 |
定休日 | 日・月・祝日 |
どんな特徴のあるベーグルなの?
「MIYATAYA BAGEL」(宮田屋ベーグル)のベーグルは、
- 柔らかく、ご高齢の方でも食べやすい
- 冷凍でき、いつでも気軽に食べられる
- ミルクや卵不使用。アレルギーが心配な方にもおすすめ
こういった特徴があるようです。
どんな雰囲気のお店なの?

「MIYATAYA BAGEL」(宮田屋ベーグル)のお店の雰囲気は、木のあたたかみがあり、おしゃれでシンプルな内装になりそうです。
インスタグラム情報によると、
・お子様連れ歓迎◎
・全商品テイクアウト,イートインOK
・自転車でのご来店はお控えください
・駐車場は裏手にコインパーキングがございます
とのこと!子連れ歓迎・イートイン可など嬉しい情報がありました(^^)
「MIYATAYA BAGEL」(宮田屋ベーグル)のメニューは?
まだメニュー詳細は不明ですが、
ベーグルはバリエーションを豊富にし、家族やお友達へのプレゼントとして喜ばれるものを作ります。 引用:クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」
とのことですので、ラインナップに期待してしまいます(^^)
「MIYATAYA BAGEL」(宮田屋ベーグル)の場所はどこ?
岩槻駅からは徒歩4分ほど。
- \ この記事をシェアする /