\さいたま市の子連れおでかけスポット更新中!/
パパママさいたま市ウォーカーでご紹介した『さいたま市北区』エリアのお店になります。
北区
-
食べる
7/3まで!大宮璃宮・四季庭『サムシングブルー・アフタヌーンティー』レポ【PR】
さいたま市北区の結婚式場・アートグレイス大宮璃宮3階にある「カフェ&レストラン 四季庭」にて、しあわせを呼ぶ『サムシングブルー・アフタヌーンティー』をいただきました! アフタヌーンティーのメニューや実食レポートなど詳しく […]
2023年5月6日
-
食べる
北区別所町に「中華そば専門 田中そば店 大宮別所店」5月オープン予定
2023年5月下旬、さいたま市北区別所町に「中華そば専門 田中そば店 大宮別所店」がオープン予定です。 ・中華そば専門 田中そば店 大宮別所店 ・埼玉県さいたま市北区別所町91-9 中華そば専門 田中そば店って? 田中そ […]
2023年4月24日
-
遊ぶ
大宮公園駅チカ|ボードゲーム カフェ『share on HOUSE.』レポ
ボードゲームで遊べるカフェ『share on HOUSE.』さんを取材しました。店内写真やボードゲーム体験レポートなど詳しくご紹介します。 ハッキリ言って子連れファミリー激推し!の素敵なお店なので、ぜひ最後までお読みくだ […]
2023年4月19日
-
食べる
【大宮】4/17まで!大宮璃宮・四季庭アフタヌーンティー2023春レポ【PR】
さいたま市北区の結婚式場・アートグレイス大宮璃宮3階にある「カフェ&レストラン 四季庭」にて、春限定のアフタヌーンティーをいただきました! アフタヌーンティーのメニューや実食レポートなど詳しくご紹介します。大宮でアフタヌ […]
2023年3月15日
-
暮らし
大宮市場の年末特別大売り出し2022レポ!年越し&新年準備はここで決まり
年末恒例・大宮市場の「年末特別大売出し」が、今年もいよいよ開催。早速行ってきましたので、これから行く方はぜひチェックしてみてください。 ・大宮市場(大宮総合食品地方卸売市場) ・埼玉県さいたま市北区吉野町2-226-1 […]
2022年12月28日
-
暮らし
12/23 | 埼玉県の上空にニコちゃんマーク!〜大空見上げて笑顔になろう。エアレース・パイロット室屋義秀選手が飛行
全国の空にスマイルを届けるプロジェクト、「Fly for ALL #大空を見上げよう」フライトが、2022年12月23日に埼玉県で行われました。 「うつむきがちになる状況も多い中、ほんの数分でも空を見上げる動作によって気 […]
2022年12月23日
-
暮らし
【12/26 浦和】子供と一緒に楽しめるクラッシックコンサート「さいたまクラシックBOX」第3弾 ※PR
好評シリーズ第3弾『大人も子供も!みんなで音楽の宝石箱を開けてみよう! さいたまクラシックBOX vol. 3 ~華麗なる年末ファミリーコンサート~』が、2022年12月26日に開催されました。 私達も鑑賞しましたが、さ […]
2022年12月18日
-
食べる
【大宮】大宮璃宮 四季庭アフタヌーンティーレポ!女子会や記念日にもピッタリ
さいたま市北区の結婚式場・アートグレイス大宮璃宮3階にある「カフェ&レストラン 四季庭」に行ってきました!アフタヌーンティーのメニューや店内の雰囲気、実食レポートなど詳しくご紹介します。大宮でアフタヌーンティーをお探しな […]
2022年10月5日
-
暮らし
「さいたま謎旅」10/1~開始!さいたま市を巡る謎解きイベント
さいたま市主催の「さいたま謎旅」が、10月1日(土)よりスタート! さいたま謎旅って? 「さいたま謎旅」は、さいたま市主催の謎解きイベント。 謎解きしながらさいたま市内を巡り、改めて市の魅力を体験できるようなイベントとな […]
2022年9月29日
-
暮らし
名作童話《泣いた赤おに》をオペラで観よう!10/30は埼玉会館大ホールへ!【寄稿】
小さなお子さんからお年寄りまで、誰もが一度は読んだことがあるのでは?名作童話《泣いた赤おに》のオペラ公演が10/30(土)埼玉会館大ホール(浦和駅徒歩6分)で開催されます。 《泣いた赤おに》のお話は小さい頃、絵本などで読 […]
2022年9月26日
-
食べる
【宮原】Kazu Bake(かずべいく)レポ!宮原にオープンしたケーキ・スイーツ店
【宮原】Kazu Bake(かずべいく)はJR高崎線・宮原駅近くにオープンしたケーキ店。 今回は、旬の素材を使ったおしゃれなスイーツが揃っている「Kazu Bake(かずべいく)」さんに行ってきました!メニューや店内の雰 […]
2022年9月23日
-
暮らし
さいたま市のおもしろ自販機・グルメ自販機!2022年オープンまとめ
おもしろ自販機・グルメ自販機がどんどん増えているさいたま市。 ラーメン・餃子・スイーツ・焼き芋にうな重まで!? 進化系の自動販売機から目が離せません。 そんなさいたま市内の自販機のなかから、今年オープンしたばかりのものを […]
2022年9月2日