\さいたま市の子連れおでかけスポット更新中!/
地域情報
-
暮らし
2023/12/24 浦和・埼玉会館「さいたまクラシックボックス Vol. 4 」開催決定
年末恒例の大人気ファミリーコンサート第4弾!『さいたまクラシックボックス Vol. 4 』が今年も開催されます。 さいたまクラシックBOX Vol.4ってなに? 小さなお子さんからご年配の方まで鑑賞できる、年末恒例の『さ […]
2023年9月14日
-
暮らし
さいたま市見沼区 マツエク体験レポ – eyelash salon COHANA(コハナ) 大宮周辺でマツエクを探すなら【PR】
さいたま市見沼区のプライベートマツエクサロン『eyelash salon COHANA』さんで、マツエク体験してきました! 施術メニューや金額、体験レポートなど詳しくご紹介します。 ・eyelash salon COHA […]
2023年4月4日
-
暮らし
3/30(木)開催!4歳から入場OK「埼玉会館ランチタイム・コンサート 春休みスペシャル」【寄稿】
お昼どきの50分間、子どもも大人も一緒に楽しめるクラシック・コンサート 1,000円で気軽に質の高い生演奏を楽しめる「埼玉会館ランチタイム・コンサート」は、一流の奏者による演奏と親しみやすいトークをあわせてお贈りしている […]
2023年2月25日
-
暮らし
3/25(土)・26(日)子どもと大人のためのダンス「日本昔ばなしのダンス」埼玉会館にて開催!【寄稿】
イラスト:中川貴雄 3歳から入場OK! 日本昔ばなしが踊り出す! 2006年より彩の国さいたま芸術劇場で続く、日本の昔ばなしをダンスで綴る「日本昔ばなしのダンス」。 子どもも大人も一緒に楽しめる人気シリーズ第7弾が、浦和 […]
2023年2月1日
-
暮らし
新春恒例!さいたま市消防出初式レポ in大宮消防署訓練場
埼玉県さいたま市大宮区にある大宮消防署訓練場にて、「令和5年さいたま市消防出初式」が行われました。 ・令和5年さいたま市消防出初式 ・埼玉県さいたま市大宮区天沼町1丁目893番地 さいたま市消防出初式って? さいたま市消 […]
2023年1月8日
-
暮らし
第18回さいたま新都心大道芸フェスティバル行ってみた!
さいたま新都心にて、新春恒例「さいたま新都心大道芸フェスティバル」が3年ぶりの開催です。 ・第18回さいたま新都心大道芸フェスティバル ・けやきひろば(さいたま市中央区新都心10)他 さいたま新都心大道芸フェスティバルっ […]
2023年1月7日
-
暮らし
12/23 | 埼玉県の上空にニコちゃんマーク!〜大空見上げて笑顔になろう。エアレース・パイロット室屋義秀選手が飛行
全国の空にスマイルを届けるプロジェクト、「Fly for ALL #大空を見上げよう」フライトが、2022年12月23日に埼玉県で行われました。 「うつむきがちになる状況も多い中、ほんの数分でも空を見上げる動作によって気 […]
2022年12月23日
-
暮らし
【12/26 浦和】子供と一緒に楽しめるクラッシックコンサート「さいたまクラシックBOX」第3弾 ※PR
好評シリーズ第3弾『大人も子供も!みんなで音楽の宝石箱を開けてみよう! さいたまクラシックBOX vol. 3 ~華麗なる年末ファミリーコンサート~』が、2022年12月26日に開催されました。 私達も鑑賞しましたが、さ […]
2022年12月18日
-
暮らし
氷川参道沿い「大宮ぷらっと」オープン!新たな地域の交流拠点
次世代モビリティのシェアリングステーションと、商いが融合した新たな拠点「大宮ぷらっと」が10/9オープンしました。 ・大宮ぷらっと ・さいたま市大宮区高鼻町2-131-4 大宮ぷらっとって? 「大宮ぷらっと」は、生活と交 […]
2022年10月13日
-
暮らし
「さいたま謎旅」10/1~開始!さいたま市を巡る謎解きイベント
さいたま市主催の「さいたま謎旅」が、10月1日(土)よりスタート! さいたま謎旅って? 「さいたま謎旅」は、さいたま市主催の謎解きイベント。 謎解きしながらさいたま市内を巡り、改めて市の魅力を体験できるようなイベントとな […]
2022年9月29日
-
暮らし
名作童話《泣いた赤おに》をオペラで観よう!10/30は埼玉会館大ホールへ!【寄稿】
小さなお子さんからお年寄りまで、誰もが一度は読んだことがあるのでは?名作童話《泣いた赤おに》のオペラ公演が10/30(土)埼玉会館大ホール(浦和駅徒歩6分)で開催されます。 《泣いた赤おに》のお話は小さい頃、絵本などで読 […]
2022年9月26日
-
食べる
コロッケカフェ ふれあい【岩槻】子育てについて専門家の意見を聞いてみませんか?
『コロッケカフェ ふれあい』は岩槻駅から徒歩5分の場所にあるカフェ。 カフェと銘打っていますが、実態は『子育て相談室』とも言えるものでした。 子どもにどうやって向き合えば良いのか、これからどうするべきかなど、真面目な相談 […]
2022年9月1日