\さいたま市の子連れおでかけスポット更新中!/
パパママさいたま市ウォーカーでご紹介した『さいたま市浦和区』エリアのお店になります。
浦和区
-
食べる
北浦和「幸せの炒飯」レポ!ボリューム満点のチャーハン専門店
北浦和にオープンしたチャーハン専門店「幸せの炒飯」に行ってきました!2022年11月19日オープン。チャーハンのメニューや座席の様子など詳しくレポートします。 ・幸せの炒飯 ・埼玉県さいたま市浦和区常盤9-34-10 お […]
2022年11月24日
-
食べる
北浦和「ブロックはかせ.LABO」レポ!レゴ等おもちゃで遊べる珍しいカフェ
北浦和のおもちゃカフェ「ブロックはかせ.LABO」に行ってきました!店内の雰囲気、カフェメニューなど詳しくレポートします。 ・ブロックはかせ.LABO ・さいたま市浦和区常盤9-11-12 2F おすすめ年齢 ほし評価 […]
2022年11月4日
-
食べる
シャトレーゼ 浦和瀬ヶ崎店レポ!浦和区で3年ぶりのシャトレーゼ
シャトレーゼ浦和瀬ヶ崎店が、2022年10月31日~グランドオープン!プレオープン時に行ってきましたので、店内の様子や商品ラインナップを詳しくご紹介します。 ・シャトレーゼ 浦和瀬ヶ崎店 ・埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎3 […]
2022年10月28日
-
食べる
保護中: 【さいたま新都心・与野】「みつ芋 はるか」さつまいもスイーツレポ!【PR】
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年10月2日
-
暮らし
「さいたま謎旅」10/1~開始!さいたま市を巡る謎解きイベント
さいたま市主催の「さいたま謎旅」が、10月1日(土)よりスタート! さいたま謎旅って? 「さいたま謎旅」は、さいたま市主催の謎解きイベント。 謎解きしながらさいたま市内を巡り、改めて市の魅力を体験できるようなイベントとな […]
2022年9月29日
-
暮らし
名作童話《泣いた赤おに》をオペラで観よう!10/30は埼玉会館大ホールへ!【寄稿】
小さなお子さんからお年寄りまで、誰もが一度は読んだことがあるのでは?名作童話《泣いた赤おに》のオペラ公演が10/30(土)埼玉会館大ホール(浦和駅徒歩6分)で開催されます。 《泣いた赤おに》のお話は小さい頃、絵本などで読 […]
2022年9月26日
-
教育
北浦和・浦和のダンススクール|avexのダンスプログラム開講@ジョイクランド【PR】
2022年8月から、さいたま市浦和区常盤の保育園「JOYKU LAND(ジョイクランド)」にて、avexのダンスプログラム「エイベックス・ダンスマスター」が開講しました。 北浦和・浦和エリアでの、avexのダンス教室は初 […]
2022年9月6日
-
暮らし
さいたま市のおもしろ自販機・グルメ自販機!2022年オープンまとめ
おもしろ自販機・グルメ自販機がどんどん増えているさいたま市。 ラーメン・餃子・スイーツ・焼き芋にうな重まで!? 進化系の自動販売機から目が離せません。 そんなさいたま市内の自販機のなかから、今年オープンしたばかりのものを […]
2022年9月2日
-
動物/ 自然
【終了】「くらべてみよう!原寸大図鑑展」@さいたま市青少年宇宙科学館
さいたま市青少年宇宙科学館にて、2022年7月16日(土)~9月11日(日)まで開催されている「くらべてみよう!原寸大図鑑展」。 子どもが大好きな動物の大きさや重さを身近に感じられる、楽しい企画展となっております。 誰で […]
2022年8月12日
-
食べる
【浦和】PARiS&CANDY(パリス&キャンディ)プリンのテイクアウト専門店レポ・メニュー等
浦和駅から徒歩約10分。2022年4月にオープンした、プリンのテイクアウト専門店「PARiS&CANDY(パリス&キャンディ)」。 お店に行ってきましたので、プリンのメニューや実食レポなどお届けします […]
2022年8月11日
-
食べる
氷の音-北浦和の天然氷かき氷店レポ!絶品かき氷を一年中楽しめるお店
JR北浦和駅から徒歩3分。2022年7月、天然氷のかき氷専門店「氷の音」がオープンしました。 早速「氷の音」に行ってきましたので、かき氷のメニューや座席の様子、支払い方法など詳しくレポートします。 ・氷の音(こおりのね) […]
2022年7月31日
-
食べる
キミイツ浦和プティマルシェレポ!市場みたいなキミイツの新業態
高級食パンでおなじみの「君とならいつまでも」の新業態となる店舗が、浦和駅西口にて2022年3月23日オープンしました! お店のラインナップや営業時間、支払い方法などの詳細をこのページでレポートします。 ・キミイツ浦和プテ […]
2022年5月7日