浦和美園「カフェジャルディーノ」レポ|ピザ・ヨーロッパ野菜の感想!メニュー等

新鮮なヨーロッパ野菜を使用したランチや本格ピザが楽しめる「caffe Giardino(カフェ ジャルディーノ)浦和美園店」が待望のグランドオープン!早速行ってみましたので、カフェ ジャルディーノのメニューやお店の雰囲気、注文システムなど速報レポートしたいと思います(^^)
caffe Giardino(カフェ ジャルディーノ)浦和美園店パーティープラン開始
caffe Giardino(カフェ ジャルディーノ)浦和美園店で、ディナータイム限定でパーティープラン開始されました。
-
パーティープランの詳細
- 平日18:00〜/土日祝17:00〜
- 飲み放題(アルコール・ソフトドリンク)
- 4人以上でお一人様¥5,000〜(税別)
- 2時間制・延長可能(追加料金有)
- 平日、土日祝で利用が可能
さらに個室もあるので、これからの忘年会や女子会にもおすすめ!お料理の内容はサラダ、ピッツァ、パスタ、肉料理だそうです。
お料理はどんなラインナップか楽しみ~♪
- おすすめ年齢
- 乳児 幼児 小学生 中学生
- ほし評価
-
・まったりできる★★★
・子連れ設備★★
・気軽に入れる★★★
- カフェジャルディーノ浦和美園店
- さいたま市岩槻区美園東2-1-2
- ピザ880円~
- 10:00〜19:00
- パパママチェックポイント
- ベビーカー
入店OK - おむつ
交換台 - 個室
- ママ会
おすすめ - キッズ
メニュー - 子ども食器
- 子ども椅子
- キッズ
スペース - 授乳室
- 給湯設備
- 離乳食
持ち込み - アレルギー
対応 - 座敷
- 団体席
- 駐車場無料
- 駅チカ
- ベビーカー
caffe Giardino(カフェ ジャルディーノ)浦和美園店って?
埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩12分のところに埼玉トヨペットがあります。同区画内に10月1日にオープンしたのが、「caffe Giardino(カフェ ジャルディーノ)浦和美園店」です。
こちらのカフェでは、地元・さいたま市で採れた新鮮なヨーロッパ野菜や、本格ピザが楽しめます。お店は白と木目がマッチしたおしゃれカフェで、ひっきりなしにお客さんが来店。特にお子さん連れのパパさんママさんがたくさん訪れています!
席は全部で50席ほどで、屋根つきのテラス席と屋内が選べます。テラス席は特にゆったりと開放感があるので、赤ちゃんが少し泣いても気になりませんし、ベビーカーをそのまま席につけることができるのも嬉しいですね。
カフェ ジャルディーノ浦和美園店のメニューのラインナップをざっくり挙げると・・・
- トマトソースありのピザ 8種類
- トマトソースなしのピザ 6種類
- さいたま市産ヨーロッパ野菜の一皿 5種類
- パスタ 2種類
- デザート 5種類ほど
このようになります!後ほどメニューの詳細を紹介しますね。ちなみにテイクアウトもOKです!
caffe Giardino(カフェ ジャルディーノ)浦和美園店の基本情報
店名 | caffe Giardino(カフェ ジャルディーノ)浦和美園店 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市岩槻区美園東2-1-2 |
最寄り駅 | 浦和美園駅から徒歩12分 |
TEL | 048-731-8260 |
定休日 | 毎週月曜(祝日の場合翌日)、第一・第二火曜 |
営業時間 | 【平日】11~15時、18~22時【土日祝】11~15時、17~22時 |
駐車場 | 15台(無料) |
パパママおすすめポイント
子連れでもゆったり♪居心地がいい
カフェジャルディーノ浦和美園店の店内は、ゆったり開放感があって居心地がいいです。特にテラス席は席と席の間隔が広く、赤ちゃんや小さい子が少し泣いたりしても周りが気になりません。ベビーカーも余裕で入れるスペースがありますし、ベビーカーをそのまま席に置かせてもらえます。またテラス席の奥には、お子さん連れにピッタリのソファ席も3席ありました!
▼子ども椅子は無いものの、クッション&チェアベルトは完備!
お子様用クッション
チェアーベルトご用意致しました。
ご利用下さい😊#カフェジャルディーノ #浦和美園 #ナポリピッツァ #カフェ #チェアーベルト pic.twitter.com/Kp3yE3jGOB— Caffè Giardino (@caffe_giardino) October 8, 2021
赤ちゃん連れに優しいお店♡
カフェジャルディーノ浦和美園店は、赤ちゃん連れに優しいお店。トイレのおむつ交換台はもちろん完備。離乳食の持ち込みもOKで、ミルク用のお湯なども、お願いすれば用意していただけるそうです(^^)スタッフさんも気さくで優しい雰囲気の方が多かったので、困ったときにも声をかけやすいと思います。
野菜に興味を持つキッカケ作りに!
野菜=子どもが嫌いなもの代表・・・ですが!カフェジャルディーノさんに来れば、野菜に興味を持ったり、好きになるキッカケになるかもしれません(^^)
なぜならカフェジャルディーノさんのサラダは、「野菜の見た目が嫌!」というお子さんでも口に運びやすいから!とっても色鮮やかで、ふだんスーパーで目にしないような珍しい野菜もあるので、「これはナニ!?」とおしゃべりしながら楽しく野菜を食べられます。
mamaうちの子も普段は生野菜を食べないのに、この日はバーニャカウダソースをディップしてパクッとしていました!
もちろんサラダ以外にもヨーロッパ野菜を使った料理があります。ミネストローネやポテトサラダなら、喜んで食べる子も多いでしょう。
また珍しいヨーロッパ野菜は店頭販売されているので、お子さんと一緒に見てみてください。そこには野菜の豆知識やレシピも添えられているので、野菜に興味を持つキッカケになるかもしれません♪
カフェジャルディーノ浦和美園店の座席のようす
座席は全80席ほどありました!広々とした席のようすをぜひご覧ください。
店内テーブル
店内テーブルは30席ほど。おしゃれな雰囲気に包まれて、カフェタイムが楽しくなりそうです。
テラス席
子連れファミリーにおすすめなテラス席は50席近くあります。
8人がけの長テーブルもありました。ママ友や子ども達とグループで使えそう。
ソファ席
同じくテラス席の奥に用意されているのがソファ席。4人がけテーブルが3つありました。
カフェジャルディーノにはどんなメニューがあるの?
PIZZE ROSSE トマトソース
- マリナーラ 880円
- マルゲリータ 990円
- シチリアーナ 1,100円
- ロマーナ 1,100円
- チチニエッリ 1,320円
- 豆乳チーズとヨロ研野菜のオールベジピッツア 1,320円
- 生ハムとルッコラのピッツァ 1,870円
- ブッラータとヨロ研野菜のピッツァ 2,640円
PIZZE BIANCHE トマトソースなし
- 半熟卵とモルタデッラのピッツァ 1,100円
- サルシッチャとヨロ研野菜のピッツァ 1,320円
- 釜揚げしらすと大葉のピッツァ 1,650円
- 4種のチーズのピッツァ クワトロフォルマッジ 1,870円
- ポルチーニ茸と半熟卵のピッツァ 1,980円
- ブッラータとヨロ研野菜のピッツァ 2,640円
さいたま市産ヨーロッパ野菜の一皿
- さいたまヨーロッパ野菜研究会の彩りカップサラダ 550円
- イタリアンポテトサラダ ヨーロッパ野菜ぞえ 550円
- さいたまヨーロッパ野菜研究会のミネストローネ 600円
- ヨーロッパ野菜のバーニャカウダ 秩父おなめ風味 880円
- 武州和牛のローストビーフ ヨーロッパ野菜のサラダ仕立て 1,540円
スパゲッティ
- 本日のスパゲッティ 1,100円
- 武州和牛のボロネーゼ 1,540円
デザート
- ガトーショコラ 550円
- さいたま市産のケールを使ったバスク風チーズケーキ 550円
- さいたま市産ビーツのティラミス 550円
- 自家製ジェラート シングル 440円
- 自家製ジェラート ダブル 650円
- デザートセット 880円
- サラダ&カフェセット 660円
ドリンクメニュー一覧
ドリンクもホット・アイスともに種類豊富です!狭山紅茶を使ったお茶や洋梨のジュースなど、他のお店ではあまり見かけない珍しいメニューが気になります。
注文方法・手順
カフェジャルディーノ浦和美園店さんでは、スマホで簡単に注文&決済が完了します。
注文の手順
- 1.テーブルのQRコードを読み込む
- 2.メニューを選んでカートに入れる
- 3.会員登録またはLINEでログイン
- 4.決済方法を選んで完了
私はクレジットカード払いにしたので情報を入力する手間がありましたが、おおむねカンタンにできました!もちろん現金会計も可能だそうなので、スタッフさんにお声掛けください。
カフェジャルディーノ浦和美園店に行ってみた!レポート
楽しみにしていたカフェジャルディーノ浦和美園店さんのグランドオープン!3歳の娘とパパと一緒に車で向かいました。
角上魚類ビルの向かいに駐車場の入口があり、右側に入っていくとカフェジャルディーノさんの専用駐車場があります。さっそく行ってみましょう!
papaおしゃれ!
mama浦和美園はどんどん素敵な街になっていくね・・・(感動)
11時頃でしたが、小さいお子さんがいるパパママを中心に、少しずつお客さんが集まってきました。さすが話題のカフェ!いざ入店します(^^)
お店のなかは、またまたおしゃれ!壁やテーブルの白と、あたたかい木目がマッチして雰囲気が最高です♡
こちらはオープンキッチン。焼き立てピザが出来る工程が眺められますね☆
まずは席を選びます。天気がとても良く暑いくらいだったので、テラス席にしました♪風が通ってとても気持ちいい。
席についたら、テーブルにあるQRコードを読み込み!スマホでメニュー選び&注文を進めます。
papaこういうの初めてでしたが、意外とカンタンにできました!
料理を待っている間にも続々とお客さんが来店。「パパママがたくさん来てるなぁ」と思いながら待っていると・・・
来ました!まずは「さいたま産ヨーロッパ野菜のバーニャカウダ」。色鮮やかなヨーロッパ野菜を、秩父名産の「おなめ」を使ったソースにつけていただきます。
野菜嫌いな娘も、珍しい野菜を手にとりソースをつけてパクリ。美味しかったみたいです(^^)ちなみにこちらのバーニャカウダソースは「にっぽんの宝物 圏央道の宝物グランプリ2021」で受賞歴のある一品。魚や豆腐、うどんとも相性が良いそうで、店頭で買うことができます。
mamaママは嬉しいよ・・・!
どん!こちらがナポリピッツァの世界大会6位入賞時に考案された「ポルチーニ茸と半熟卵のピッツァ」!
papaこれは久々のヒットが来た・・・!
本当に感動の美味しさでした。ポルチーニ茸の香りの良さはもちろん、ベーコン・シャキシャキ玉ねぎ・たっぷりチーズ、そして半熟卵の相性が最高です。
mamaパパと娘が食べ過ぎて、ママは1切れだけ!(怒)
そしてこちらはピッツァ注文時限定の「サラダ&カフェセット(660円)」。ヨロ研の彩りカップサラダにドリンクがついてきます。ドリンクはオレンジジュース・紅茶・コーヒーのなかから選べます。ちなみにカップサラダも店頭で買えますよ(^^)
ご飯のあとはデザート♪自家製ジェラート(シングル)は440円。種類豊富なジェラートは、バジル・カフェラテ・プラム・ブルーベリーヨーグルト・バニラというラインナップ。今日は娘が好きそうな「秩父ミルクバニラ」にしました。バニラビーンズが効いた、爽やかなジェラートでしたよ。
ランチの締めくくりはマッキアート(デミタス)440円にしました。ちんまりしたサイズで、かわいいアートつき!幸せなカフェタイムが過ごせました(^^)ごちそうさまでした☆会計は最初にスマホで済ませているので、食器を返却スペースに返して帰るだけなので楽ちんです♪
撮影許可もいただき、ありがとうございました!まだまだ食べたいメニューがあるので、また利用したいと思います。
駐車場は?
駐車場は15台ほど。バイクや自転車を置けるスペースも隣接しています。
caffe Giardino(カフェ ジャルディーノ)浦和美園店の場所はどこ?
浦和美園駅から徒歩12分。埼玉トヨペットの区画内です。道路をはさんだ先に角上魚類のビルあり。
- \ この記事をシェアする /